発行日時 |
見出し |
2023/6/1 19:40
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 6月1日(木曜日)1月に入院して、約半年が過ぎようとしています。 今日は予報が変わり朝は晴天☀️でした。 今日したこと朝:朝食は挽き割り納豆、大根の煮物、味噌汁、牛乳????です。朝の牛乳????は定番に成ってます。
午前中のリハビリは左上半身の腕の温パック から始まり運動をして、指先のリハビリ訓練して、その後に左下半身のリハビリ運動で散歩????で沼南道の駅方面へ湖畔を歩きました。 昼:昼飯は、オロシハンバーグ、ナスのポン酢和え、白菜と蒟蒻の炒め物、パイナップルでした。
午後は高次機能障害の機能回復テストをしました。 夜:夕飯????️、チキンの辛味葱焼き、青菜のサラダ、白菜、椎茸の吸い物、オレンジでした。
食後に自主トレでエルゴメーター15分✖️2の筋トレをしました。 今日のよかったことのんびり入浴出来て、青空の下、気持ち良く散歩????出来た事ですかねー! 明日は荒れた天気予報ですから西日本や九州、南西諸島の皆様はお気を付けてください。????♂️それでは又❗️明日も宜しく お願い致します。????????????????
|
2023/5/31 20:59
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月31日(水曜日)皆様こんばんは〜 朝は曇り☁️で小雨☔️模様でした。 午後からは☔️雨が止み曇り☁️に成りました。 今日したこと相変わらず????リハビリ運動です❗️ 毎日、頑張っています???? 朝:朝食です。厚揚げの甘辛煮、うまい菜のなめ茸和え、吸い物、牛乳です。
午前中は左上半身の腕に温パックと運動をしました。その後に自主トレで指先のリハビリでした。 昼:昼飯はオムレツミートソース、ポテトサラダ、プリンでした。☺️
午後は左下半身の温パックしてリハビリで5kgをリュックに詰めて背負い、院内の駐車場を2周運動致しました。その後は高次機能障害の機能回復運動を致しました。更に運動不足なのでエルゴメーター15分しました。 夜:夕飯は豚肉の諸味焼、レンコンとヒジキの甘辛煮、吸い物、オレンジでしたねー♪????
今日のよかったこと一先ずは上半身、下半身共に、良く成り進歩してます。又、頭も少しずつ回復してます。 fece bookから借りてしまった。不味ければ後で消します。良く作るなぁーと感心しました。 先ずは治して退院して、経済を立て直してワンルーム予定だから貸して貰える土地探しからですねー????
|
2023/5/30 19:54
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月30日(火曜日)皆様こんばんは〜今日は朝は雨が☔️降ってましたが昼過ぎてから予報と違い晴れ☀️間が有りました。 水面下では少しずつ、退院後の生活様式を考えて 市役所の福祉課等に連絡したりして面会待ちの状態です。 話しを聞き、質問に答えて頂いてから計画を練る予定です。 今日したことまぁ〜暫くは回復リハビリを頑張ってます。 朝:朝食は、食パン2枚、アプリコットジャム、ツナジャガイモソテー、イタリアンサラダ、コンソメスープ、牛乳でした。
午前中は左上半身のリハビリ運動を行いました。 因みに珍しく40分の為に 自主トレでアクリルコーン、小ペグ、おはじき、コイン????で指の運動を致しました。その後にエルゴメーター15分しました。 昼:昼食は三色丼❓どう見ても2色だが????青菜は色取りにしか見えない。⁉️豆腐シュウマイと成っては居たが...海鮮の味でした。春雨のオロシ玉葱サラダ、キウイでした。 午後は左下半身のリハビリ運動で沼南道の駅まで散歩????致しました。 夜:夕飯はホッケの塩麹焼き、切り干し大根の炒め煮、味噌汁、青リンゴゼリーでした。 食後には高次機能障害のリハビリトレーニングと エルゴメーター15分を致しました。 今日のよかったこと散歩の時に人集りが有るので何かと思ったら、コブ白鳥????でした。⬇️ほのぼのします。 
|
2023/5/29 19:11
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年5月29日(月曜日)皆様こんばんは〜 流石に台風????の影響も有り 朝から雨☔️の1日でした❗️ 今日したこと毎度の三食を食べる事とリハビリ運動でーす。 朝:朝食は、肉野菜炒め、オクラのオカカ和え、味噌汁、牛乳でした。^_^
午前中のリハビリは温パックして左、上半身の腕、指の運動でした。 その後に入浴しました。
昼:昼食は鶏の竜田揚げ、ヒジキの煮物、モヤシのゴマドレ和え、オレンジでした。
午後からは、頭の高次機能障害の回復運動と、左下半身の温パックと歩く練習と振動マッサージしました。 夜:夕飯は、エビと玉子の炒め物、カリフラワー中華和え、味噌汁、バナナでした。
食後に自主トレでエルゴメーター15分✖️2回しました。又、高次機能障害の回復リハビリをしました。 今日のよかったこと入浴????と4月25日に注文していた、靴????が、ようやく今日届いた事ですかねー  ⬇️成人式に間に合わせて、19歳の時に購入した2台目の愛車カマロZ28若気の至りでしたね〜????????????では皆様、明日も宜しくお願いします????⬆️同型車です、写真は他から借りました。
|
2023/5/28 19:00
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月28日(日曜日)こんばんは〜 今朝は一応、晴れ☀️て青空でしたが...午後からは薄曇り☁️の1日でした。明日からは雨☔️予報なので仕方ないですよね〜 今日したこと朝:朝食は京ガンモ煮物、しろ菜のワサビ和え、吸い物、牛乳です。 午前中のリハビリは左上半身のリハビリ運動をしました。痛み????と痺れを軽減する為に温パックも、しています。 昼:昼飯は、サワラの香り蒸し、小松菜の柚子醤油和え、サツマイモのゴマ煮、味噌汁、キウイ、です。 午後のリハビリは左下半身の運動で散歩????してから温パックで温めて痛み????と痺れの緩和をしました。 その後に高次機能障害のリハビリを致しました。 夜:夕飯は豚肉の生姜焼き、ナスの煮浸し、味噌汁、パイナップルでした。 思うにこの量なら大丈夫????かな?でも御飯が多いかも❓ 糖尿病なら150gが基本で野菜とタンパク質を御飯の減らした変わりにしますが、家では無いから仕方がないですねー。  今日のよかったこと7月の最終テストに向けてお勉強を頑張ってます。 ⬇️フィルム越しだから晴れ☀️だか薄い曇りだか解り辛いですねー♪
|
2023/5/27 19:54
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月27日(土曜日)皆様こんばんは〜 朝から晴れ☀️で良い天気の一日でした。 しかし、相変わらずリハビリの毎日で変わり映えはほぼ無く運動、食事、睡眠????の毎日です。 幸せ???? と言われたら、確かに平和な毎日で幸せだけど... 贅沢を言えば生きてる実感が湧かないですよ⁉️早く良く成る為に頑張るしか無いですねー! 未だに頭の高次機能障害のテストが合格点ギリギリですから、此れだけはクリア目指してます。 今日したこと食事とリハビリです。朝:朝食は納豆、春雨と青菜炒め、味噌汁、牛乳です。
午前中は左下半身のリハビリで手賀沼の遊歩道を散歩して、温めて緩めました。 昼:昼飯はスパニッシュオムレツ、レンコンの明太子マヨ和え、アスパラサラダ、リンゴ少々です。
午後のリハビリは左上半身のリハビリを致しました。其れから高次機能障害の回復運動をしました。 夜:夕飯、メバルの青紫蘇風味焼き、畑菜のマヨポン酢和え、味噌汁、オレンジ????でした。
食後に自主トレでエルゴメーターをしました。 今日のよかったこと要約、血糖値が落ち着いて来たから食事量は維持してインスリンの量を減らして行く話しに成りました。 ⬇️純シオン系RC雌 綺麗で????美しいですねー♪アールデンとは又違う気品が有ります。
|
2023/5/26 20:07
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年5月26日(金曜日)皆様こんばんは〜 朝は薄い雲☁️が有りましたが午後には晴れ☀️ました。 今日したこと!一先ずは7月23日頃に退院の予定ですから社会福祉課の担当者さんと、現在入院しているリハビリセンターの相談員さんと今後の予定の話しをしてます。最終的には来月の福祉課の担当者さんと話し合いして、話しを聞いてから予定を立てる感じです。 そんな感じで暫くは回復リハビリに励みます。 朝:朝食です!食パン2枚、ブルーベリージャム、チキンポテト煮、カリフラワーサラダ、コンソメスープ、牛乳でした。
午前中は足のリハビリ運動で坂道コースを散歩????して鳩小屋を遠くから眺めてウキウキ してました。 昼: 昼飯は、ユカリ御飯、タラのフライ、里芋の煮物、かまぼこと白菜の和え物、パイナップルでした。 午後のリハビリ運動は上半身左腕を機械で温めてから筋肉を緩めて、運動少々、次が高次機能障害を治す訓練をメインにして貰い、テストしました。 夜:夕飯は、牛肉少々と野菜の旨煮、モヤシソテー、味噌汁、バナナでした。 食後は自主トレでエルゴメーター15分プラス5分を致しました????❗️
今日のよかったこと⬇️此れはダイハツミラジーノ!ミニ擬きですが 好き❤️????な車????です。
|
2023/5/25 19:45
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月25日(木曜日)皆様こんばんは〜(╹◡╹)晴れ☀️ては居たが薄い曇り☁️の所も有り微妙な天気でした。今日したこと毎度のリハビリでした。朝:朝食は高野豆腐の玉子とじ、モヤシの柚子醤油和え、味噌汁、牛乳でした。
午前中のリハビリは下半身でしたが天気が微妙で室内運動と硬い筋肉をほぐすのがメインでした。 昼: 昼食は、中華丼、ビーフンサラダ、吸い物、杏仁豆腐でした。 午後のリハビリは上半身の腕を温めて痛み&痺れの緩和をして、から紐結び????とコイン返し等でした。高次機能障害リハビリは顎と舌喉の運動を致しました。 夜: 夕飯????️はホキのクリームソース掛け、小松菜のピーナッツ和え、吸い物、キウイです。
食後に自主トレでエルゴメーターを強弱を付けて15分致しました。 今日のよかったこと今日は入浴日で、のんびりと入浴出来ました。???? ⬆️やはり野菜は大切ですねー♪白米150g食べる前にサラダ75g食べた後で血糖値の上昇値(スパイク)が、こんなに違います。2時間半後には同程度ですが、この急な上げ下げで他の臓器に負担がかかり、糖尿病が悪化してしまう。なんで野菜が欲しいし、タンパク質も欲しい食事になってます。 では皆様❗️また宜しくお願いします。????????????
|
2023/5/24 19:50
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023/05/24(水曜日)皆様こんばんは〜 今朝は早朝から晴れ☀️てました。
廊下の窓からですが青空なのが解ります。 相変わらずですが ...今日は散髪をしました。カットだけでもサッパリ!しました。 今日したこと相変も変わらず食事とリハビリの毎日です。  朝:朝食はさつま揚げと野菜の炒め物、ブロッコリーのゴマ和え、味噌汁、牛乳でした。 午前中は上半身の腕を温めて痺れと痛み????の緩和を試しました、高次脳障害はテスト2種類と口とか顔の運動を致しました。
昼:昼飯は豚肉の五目煮、海鮮シューマイ、茶碗蒸し、メロンです。
リハビリは下半身で坂道の散歩????と待望の鳩小屋を遠く道から眺めました。風で懐かしい鳩の香りがしました。 夜: 夕飯????️は鶏ツクネの照り焼き、茄子のおかか和え、吸い物、パイナップルでした。
今日のよかったこと一先ず妹とLINEして連絡を取り合い、話しが見えて来た事!兄貴の人生だから兄貴が好きな方を選んでした方が良いと思う!で決まりました。 ⬇️今は居ないアールデン100%の雌です。 正解には100%何て居ませんが系統書の上での話しです。叔父叔母等に1000k記録多数。
|
2023/5/23 19:49
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023/05/23(火曜日)皆様こんばんは〜????千葉県は、朝から雨☔️の1日でした❗️気温も下がり寒い感じです。
今日したこと...⁉️は多分、7月23日の退院迄は余り変わり無しだと思います。但し:引越しの許可を市の社会福祉課に話して書類申請をして許可を、いただいてから物件探しをして内観などして決めて1人暮らしします。 引越しは先ずは衣類など必要な物を最低限バックに詰めてする予定です。 朝:朝食は食パン、マーマレード、大豆のトマト煮、コールスローサラダ、コーンスープ、牛乳です。 午前中は腕周りのリハビリ運動を致しました。 背中や腰の筋肉もバリバリに硬く成ってる????のには驚きました。 昼:昼飯は揚げ鳥の香味ソース、金平レンコン、畑菜のピリ辛和え。リンゴ少々。 午後のリハビリは高次機能障害のリハビリと、足のリハビリでした。5kgをリュック????に入れて背負って歩く運動でした。途中の休憩で椅子に座った時に上腕筋のカールトレーニングしてたら病人じゃ無く成るから辞めて????との事でした。???? 夜:夕飯????️は豚肉ゴボウの時雨れ煮、菜の花ナムル、味噌汁、バナナでした。 食後は歯磨きして自主トレでエルゴメーターを致しました。???? 今日のよかったこと此れ❗️と言って無かったけど、LINEで両親に施設は意地でも嫌だから‼️アパートを借りて自立する事を伝える事が出来ました。✌︎('ω')✌︎ ⬇️エルゴメーターでは無く…
|
2023/5/22 19:36
|
2023/05/22リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月22日(月曜日)こんばんは〜 今朝は薄い曇り☁️から晴れ☀️に成りました。 今日したこと...????う〜んリハビリと食事と入浴、以外は無しです。 朝:朝食はガンモの煮物、インゲンのピーナッツ和え、吸い物、牛乳です。
午前中は腕と指先のリハビリ運動でした。 昼:昼飯はサバの粕漬け焼き、ジャガイモの煮付け、菜の花の和え物、味噌汁とオレンジです。
午後は下半身のリハビリ運動とストレッチ、頭は高次機能のテストでした。 夜:夕飯はエビの玉子焼き、切り干し大根の炒め煮、吸い物、寒天ゼリーでした。
今日のよかったこと歯医者さん来て差し歯用の土台が出来ました。 此れから残る2本を外して少しずつ進めて最後は3本の差し歯を作り仕上げるそうです。 早く退院して馬刺しやら食べたいな〜????では皆様、又、明日も宜しくお願いします????♀️。
|
2023/5/21 19:57
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月21日(日曜日)曇り☁️後々晴れ☀️から又曇り????️。皆様こんばんは〜????毎日がほぼ同じで飽きて来てる私です❗️ 特に免許更新の可否書類が絶望的に????理由はテストには合格したが注意カと柔軟でスピード有る対応力に問題が多少有り危険⚠️との理由だとか...? 退院して掛かりつけ病院で聞いてみるしか無さそうです。脳卒中以前の私を知らない人が脳卒中の影響で障害が有るなど判断は不可能なはずだからです。
今日したこと朝:朝食は野菜とベーコン炒め、畑菜のポン酢和え、味噌汁、牛乳でした。
午前中はアキレス腱のストレッチと時間が普段より20分短いので坂道コースを散歩????しました。 昼:昼飯は麻婆豆腐、モヤシの炒め物、ブロッコリーの中華サラダ、メロン少しでした。???? 午後は頭の高次機能障害のリハビリと左上半身のリハビリを致しました。 此処の所、入院初期の手足がビリビリ痺れて非常に痛い????障害が出ています。 夜:夕飯????️は銀ヒラスのバター焼き、ゴボウの味噌ソボロ炒め、すまし汁、パイナップルでした。 今日のよかったこと散歩道で懐かしい鳴き声が聴こえて探したら、やはり有りました。鳩舎が????しかし敷地内奥だし人が見当たらないから道から観て、やはり鳩は良いな〜 と思いました。 昨日に引き続き勢山系です。⬇️
|
2023/5/20 20:01
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月20日(土曜日)こんばんは〜 朝は曇り☁️で多少の小雨模様でした。相変わらずリハビリしております。 但し、家には帰さず施設に入れると両親が勝手に決めて鳩は逃がし、小屋の解体も頼んだらしく、勝手三昧ですから...????私も勝手に色々考えて、アパート探して引越しする事に決めてます。 来週には福祉課に電話して話し合いをする予定です。
今日したこと朝:朝食です。ハンペン照り焼き、春菊の胡麻和え、味噌汁、牛乳です。
午前中は左上半身の腕と指先のリハビリ運動でした。自主トレはエルゴメーター15分。 昼:昼飯は、マグロカツ、サウザンサラダ、カボチャのミルク煮、キウイ????です。 午後は左下半身のリハビリ運動と散歩少々しました。 後は高次機能障害のテストを少し行いました。 夜:夕飯????️は、鶏肉の治部煮、ブロッコリーの和風和え、味噌汁、オレンジでした。 食後にエルゴメーターを15分致しました。 今日のよかったこと家の使用and帰宅禁止????では仕方ないから家族の縛りを超えてアパート暮らしを決めた事❗️ お金を貯めれば空き地を探して借りて少数羽に絞り委託メインで委託出来ない鳩達は舎外してレース参加も有りかな?と考えました。 福田氏の逆風勢山系。⬇️
|
2023/5/19 19:08
|
日々の出来事。
2023年 05/19(金曜日)皆様こんばんは〜????朝開けは雲☁️ってました。 途中から晴れ☀️て、下半身のリハビリの午後には雨☔️が降り出しました。今日したこと朝:朝食です!週に2回食パンに成ります。 アプリコットジャム、オムレツ、イタリアンサラダ❓コンソメスープ、牛乳でした〜????
昼:午前中のリハビリ左上半身の腕、指先のリハビリから入り次は感覚や認識力などのテストでした。もーダメ出しした癖に訳わからないです。
昼飯です。( ´ ▽ ` )ノ牛肉と春雨の五目、ナスのオロシ和え、サツマイモのレモン煮とリンゴの2品は糖質が上が⤴️からパスしました。
午後は下半身のリハビリ運動でした。雨☔️の為に散歩????は中止してマッサージと柔軟体操して。 夜:夕飯????️前に自主トレでエルゴメーターを行いました。
シイラの甘酢餡掛け、里芋の煮付け、すまし汁、キウイ????でした。 今日のよかったこと本当に何も無い????ですねー‼️後は寝る????????だけです。 全ての趣味を取り上げられてしまい、養鶏場のブロイラーの気持ちです。では皆様❗️????明日もまた宜しくお願いします????????♂️
|
2023/5/18 17:55
|
2023/05/18
こんばんは〜????????今日は母と面会しましたが残念ながら勝手に????鳩小屋を壊す話し、駐車場の果樹と山菜を撤去する話しに 更に医師が免許更新は反対などと越権な話しをするし最悪????な1日に成りました。
 更には家に帰すと危険⚠️だからホームに入所させたいとか⁉️阿保な事を話したらしいから怒髪天を超えました。何も楽しみ無く残りの人生を生きろと言う事は死んでるに等しい。飯食い、排泄して寝ているのは死んでるのと変わらない事を解らない人達と居ると疲れる????????恥ずかしい話し、入院だから聞こえは良いけど内容は拘置所に拘置されてるのと変わらず、いい加減にして欲しい。 そして細やかな抵抗を致します。では又です。
私事で大変恐縮なのですが、この度 報告したいことを入力 しましたことを、ご報告させていただきます。
|
2023/5/17 19:34
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023年 5月17日朝から晴れ☀️でした。快晴で真夏日予報でしたねー
今日したことリハビリと食事????️だけでしたねー????朝: 朝食は納豆、竹輪と冬瓜の炒め煮、味噌汁、牛乳です。 午前中のリハビリは高次機能障害の回復訓練と脚のリハビリ運動で多少の散歩でした。 昼: 昼飯は野菜炒め、エビシューマイ、マンゴープリンでした。 午後のリハビリは腕と指先のリハビリ運動でした、その後に自主トレを多少致しました。 夜: 夕飯????️は銀ヒラスの煮付け、共煮、カリフラワーのマヨネーズサラダ、すまし汁。パイナップルでした。 今日のよかったこと散歩????しか無いですねー????暇????でした。 fece bookでシオンの話しをしたら送ってくださったシオンの雌の写真です。
|
2023/5/16 20:35
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023/05/16(火曜日)皆様!こんばんは〜????今日は朝霧????が有り、晴天☀️の予報は見事に的中????しましたねー???? 午後は暑い感じでした。 今日したこと相変わらずリハビリと食事????️しか無かったです。 有る意味では軟禁状態ですから!????少し腹が立ってます。 朝:朝食です(=^▽^)σ食パン????8枚切り2枚、コールスローサラダ、ソーセージと野菜のソテー、コンソメスープ、牛乳です。
午前中のリハビリは高次機能障害のリハビリからスタートして下半身の脚の運動でした。久しぶりの晴天☀️でしたが残念????ながら駐車場の散歩とエルゴメーターで終わりました。 昼 昼飯は、親子丼、竹輪と里芋の炒め物、インゲンの山葵和え、キウイ????でした。 午後は腕????と指先のリハビリ運動でした。リハビリは1日40分〜60分で頭、左、上半身下半身の3種類ですから本日は、これで終わりで後は隙間時間に自主トレみたいな感じです。
夕飯????️です。サワラのクリームソース、ポテトソテー、味噌汁、青リンゴゼリーでした。この後も自主トレでエルゴメーター15分と階段運動しました。 今日のよかったこと無し!主治医も私が金欠なの忘れて入院を長引かす算段してます。咽喉の痛み????には飴????が1番なのに…未だに時代錯誤して砂糖は甘いから糖尿病に悪いと話します。以前に入院した病院では人口甘味料のステビアやキシリトールでは血糖値が上がらないから大丈夫????でしたがね〜退院後はシュガーカットだけは処方されてる錠剤の薬効を阻害するから使わない様に指導されましたが  まぁ〜仕方ないか????です。
このファブリーの血が濃い鳩、退院した頃に再度オークションに出品されないかなー?では消灯時間なので又、明日も宜しくお願いします????♀️。
|
2023/5/15 19:14
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023/05/17(月曜日)朝から☔️雨❗️
皆様こんばんは〜????朝から雨☔️で下半身のリハビリの散歩は中止が確定してました。少し残念????でした。 今日したこと朝:朝食はマスの塩焼き、畑菜のゴマ醤油和え、味噌汁、牛乳でした❗️
午前中のリハビリは下半身のみでした。 先ずは硬直を柔らかくしてから関節の柔軟運動をしてエルゴメーターで10分ペダル運動しました。 昼:昼飯は、けんちん炒め、メンチカツ、牛乳寒天黒蜜かけでした。 午後は1番☝️で歯科医で????の型をとりました。 連続で上半身のリハビリが迎えに来てくれて 今日はリハビリの成果確認の中間テストと軽いリハビリ運動をしました。 更に2時間後に高次機能障害の回復訓練を致しました。喉が痛く発声訓練は中止してます。 夜:夕飯は、赤魚の黄身焼き、マカロニサラダ、澄まし汁、バナナ????でした。
今日のよかったこと事務局さんから説明が有り18日に母が面会に来てくれるそうです。 そして、その後に母と妹に担当医師、担当トレーナーさんから現状の説明が有り退院に向けて準備を開始する話しでした。 この調子なら上手く行けば6月か⁉️7月には退院出来そうな感じの話しでした。やったー????????????????❗️ぬか喜びにならない様に18日を待つと致します。 ⬆️オークションには間に合わないけど???? この鳩はオールドファブリータイプに出ていて好きですねー????❤️結構ファブリー系で入賞や1000k汐見から帰還してたからファブリー系が入って居てタイプだと気にしてしまいます。
|
2023/5/15 6:17
|
思い出せば⁉️
おはよう御座います。????去年かな〜????❓記憶がまだ曖昧です。????期待していた、リーンブーアと村松白系は何処へ消えたやら…
でも思うに、もう2018年頃にもテーブルに寝ぼけて頭をぶつけてからオカシイんだよなー口から涎垂れるし????左手はグラスやお碗落とすし感情の起伏や記憶バラバラだし多分、脳梗塞、出血の後がMRIに写ってるから高次脳機能障害は、この時から始まってたんだね〜(>人<;)???????????? では❗️また夜に宜しくお願い致します。
|
2023/5/14 20:26
|
リハビリ日記_φ(・_・
2023/05/14(日曜日)皆様こんばんは〜 朝から☔️小雨が降る千葉県でした。 季節の変わり目のせいか?トレーナーさんにも不調の方が多く成り、スケジュールが可成、目まぐるしく変わる日々が続いてます。???? 今日したこと朝: 朝食です。玉子味噌、白菜の磯和え、澄まし汁、牛乳でした。 午前中は上半身の腕と指先のリハビリ運動から入りました。 昼: 昼食です。サワラの西京焼き、ヒジキの五色煮、卯の花サラダ、澄まし汁、リンゴでした。 午後は高次機能障害のリハビリ訓練から始めて夕方に下半身の左脚を揉み解してから可動域を大きくする為のストレッチ体操を致しました。 夜: 夕飯????️は鶏肉のチーズ焼き、モヤシのカレーソテー、澄まし汁、キウイ????でした。
今日のよかったこと良かった事とは違うけど… ????どうやら18日に私の入院経過の状況を確認してミーティングが有るらしい話しを聞きました。 其れから妹と話したりして退院に向けた調整に成る話しでした。????兎に角18日を待つ予定で居ます。 本文テキスト
|