-
- 逆転の発想も役に立つ 効果あるかも(・・?
- 2025-4-22New (ヤマネットインターナショナル・ブログ)
-
- 3/21配合&GP800K/国際親善8位白鳩お迎え/
- 2025-4-2 (白峰Dream)
-
- 最長、最強、寒波、今日で2週間以上居座る(記憶にないくらい、30年以上振りか?)
- 2025-2-23 (ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん)
-
- 行く年来る年?
- 2024-9-5 (ミス日本近親系&日々の出来事。)
-
- 08.30 今日の舎外
- 2022-8-30 (レース鳩飯塚勢山)
切り抜き詳細
- 発行日時
- 2025/4/22 9:04
- 見出し
- 逆転の発想も役に立つ 効果あるかも(・・?
- 記事詳細
-
昨日は保健所の年一回の監査でした
話題はいつもの事ですが 矛盾だらけの鳩レース界
レースにしても 鳩販売にしても 間違いだらけとしか言いようがありません
国がいい加減だから 仕方のない事ですが
当舎の問いにも 相変わらず 国からの返答も改善もありません
真の鳩レースはいつになったら (・・?
真のレース鳩はいつになったら (・・?
一昨日の伊賀の帰還と時同じく 滑川RG400Kの遅れが無事帰還しました
レース鳩全鳩帰ってあたりまえがあたりまえにならない様では
鳩レース レース鳩と言えないのは十分に承知しております
北海道も日本海沿岸から帰すのが夢という方から当舎へ参加のお願いがありました
同じ日本海沿岸放鳩を鳩レースと考えている方が99%いらっしゃいますので
参加を集えばと思いますが・・・・ 悲しい事に 誰一人参加が無い様です
よって 当舎とは180度考えが違うので優性を全く感じません
逆に方向違いの北海道日本海沿岸から帰って来たトリは劣性鳩と見なし淘汰改善の対象となります
乗船に方向違いの海岸逃避が伴う日本海沿岸からの放鳩を鳩レースと認める訳にはいきません
また 逃げ帰りする 海岸線と帰還方向が重なる放鳩は避けたいと
常日頃からブログでも記載している通りです
それでも お願いしますとなれば 日頃のお付き合い 少し考えさせて頂きますと返答しました
逆に北海道日本海沿岸 帰れば 淘汰改善鳩の対象とすれば良いのですから・・・・・
逆転の発想も時には役に立つ 効果あるかも知れませんね