-
- 3/21配合&GP800K/国際親善8位白鳩お迎え/
- 2025-4-2New! (白峰Dream)
-
- 滑川RG400K海上レース 4日目
- 2025-3-26 (ヤマネットインターナショナル・ブログ)
-
- 最長、最強、寒波、今日で2週間以上居座る(記憶にないくらい、30年以上振りか?)
- 2025-2-23 (ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん)
-
- 行く年来る年?
- 2024-9-5 (ミス日本近親系&日々の出来事。)
-
- 08.30 今日の舎外
- 2022-8-30 (レース鳩飯塚勢山)
切り抜き詳細
- 発行日時
- 2024/12/2 16:29
- 見出し
- お遊び会&初グランピング/伊賀200K/初訓練あら〜!
- 記事詳細
-
11月30日 土曜日 お遊び会(九十九里)
今日はサラのお遊び会(ブリーダーさん主催)で、九十九里町の
エルエー・ドッグフィールドさんへ出かけました。
何時もの鳩管理を済ませ9時過ぎに出発♪
東金からちょっと東北東の松尾横芝ICで下りて?「たまごやとよまる」さんで
プリンや生卵等購入後南下して、➁道の駅「オライはすぬま」でイワシ丼と
味噌汁を食べました。
・・衣にタレがかかるとエビ天もイワシ天も似た様なものかな?
?目的地「エルエードッグフィールド」にちょっと遅れて13時過ぎに到着。
今年はポメラニアンの集団がいなくてちょっと寂しい感じ。
15時前に集合写真などの撮影後は適時に解散・・。 ・・・・・・・・・写真?
昨年は帰りが大渋滞だったので今年は車中泊も考えたのですが、近くに
わんこも泊まれる施設が多く有るので・・・「初グランピング」を体験で〜す♪
?宿泊したのは「EIGHT VILLAGE」さん。
全部で9棟? わんこが泊まれるのは2棟。 素泊まりですがBBQコンロ付き。
?近くのスーパーへ買い出し。 夜のつまみとお酒。朝食用ステーキ等
?夕食は目の前の「割烹かずさ」さん(17時〜19時)で美味いものを堪能しました。
・生ビール ・なめろう ・焼きはまぐり ・分厚い真鯛お刺身
・生酒・名物イワシ寿司12貫¥1300(¥100アップで鯵とのハーフ&ハーフに)
・カキフライ4ヶ 道路を渡れば宿泊施設。・・・・・・・・・・・写真➁??
☆グランピングのテントの中は、4ベット、冷蔵庫、電子レンジ、犬のサークル1個
エアドック空気清浄器、テレビなし。 外にトイレ洗面シャワーが隣接。
12月1日 日曜日
翌朝/☆日の出を見に散歩。100m程で海岸。波打ち際まで50ⅿと遠い!・・写真??
☆朝食は昨日購入の「朝からステーキ」と玉子サンド・スープ等。・・・・写真??
?毎回立ち寄る、道の駅「みのりの郷東金」さんで我が家で定番の「白菜キムチ」
今回は「ネギキムチ」も! お野菜沢山とお米ともち米。
?何故かお客殺到してた「珍来成東店」向かいのお洒落な園芸店「グリーンサム」
さんへ。
☆一目惚れで貴重種ストレチアユンケア(通称ノンリーフ)購入。 ・・・・写真?
12月2日 月曜日 伊賀国際オータム200K
連合会対抗の第3位は山の手連合会。(中村さん)おめでとうございます。
19位戸嶋さん もう1羽中村さん/連合会対抗3羽 全鳩凄い!
中村氏G鳩。先日八郷オータム32位・白系(W系G系)1位/49羽・・♪
☆西武蔵連合会も久々に連合会対抗に挑戦する様提案してみよう。
色んな楽しみ方があるんだから♪
追記
伊賀オータム終了。当日58%強、3日目迄68% 委託時⇒18.3%
八郷オータム終了。当日80% 3日目迄83%弱 委託時⇒32%
12月3日 火曜日 和光高校北で初訓練 15K弱
CH/GNが4/27持寄りとの事で、春期訓練スタートが早まり正月4日持寄り。
チップ登録も済んでいないので、慌ててAMに棚卸し。成鳩2羽。若64羽。
昼食後出る予定が遅れて14時頃出発し和光高校北側の畑で初訓練。
でしたが・・・・・・。
10月から初舎外で大量失踪。2週間で順調な舎外になりなんとかかな?
15時放鳩も暫く東の高島平上空を飛んでもどらない。
途中買い物をし帰宅し16時半頃鳩舎を覗くと無記録成鳩が1羽だけ!
あれま〜。 過去一悪いぞ!
松〇氏と電話して傷口をなめあい暗くなった16時50分30羽の集団が
ヘロヘロで帰還しました。 あ〜♪良かった。
翌日パラパラと帰還し53羽/66羽。3日目56羽/66羽。
もう終わってしまったと思ったが、何とか戦えそうです。
しばらくはお勉強ですが。 お勉強してる間に居なくならない様頑張ろう。