-
- 3/21配合&GP800K/国際親善8位白鳩お迎え/
- 2025-4-2New (白峰Dream)
-
- 滑川RG400K海上レース 4日目
- 2025-3-26 (ヤマネットインターナショナル・ブログ)
-
- 最長、最強、寒波、今日で2週間以上居座る(記憶にないくらい、30年以上振りか?)
- 2025-2-23 (ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん)
-
- 行く年来る年?
- 2024-9-5 (ミス日本近親系&日々の出来事。)
-
- 08.30 今日の舎外
- 2022-8-30 (レース鳩飯塚勢山)
切り抜き詳細
- 発行日時
- 2023/8/28 17:05
- 見出し
- 朝の1回管理へ/和光訓練/23年春期振り返り
- 記事詳細
-
8月26日 土曜日
?吉田観賞魚内「グリーンガーデンギャラリー」
?相模原「TIANA SUTORE」
?角上魚類相模原店 本マグロ解体ショー ・・・・・・・写真?
8月28日 月曜日 和光高校訓練!
・15日からの舎外開始も順調に1時間の舎外をこなし、26日から朝の1回管理へ
移行し85分〜100分舎外と家では珍しく順調。 水は朝夕。
・今朝は笹目の手前側の和光高校の北の広い畑(14.8K)で20分程休ませ放鳩。
7時半〜15分程で5篭79羽を放鳩。 帰宅時は65〜66羽程。アレ〜。・・写真?
追伸)当日68羽 翌朝72羽夕方73羽 3日目朝75羽 当日足ケガ鳩あり猛禽か?
・3日目AM(和光のマンションの方から電話。ダンボール用意してたら飛んで行った。)
夕方戻って来て保護との事・・夜に引き取り。痩せてたけど元気♪
・ヘッポコレースマンの23年春期振り返り
・自鳩舎
なんちゃって成鳩普通色5羽 GP鳩は肩痛め止 他RG1羽
秋使用鳩 白系28羽普通26羽 RG20羽 N12羽 GP7羽/15
春用鳩 白系12羽普通8羽 RG7羽 N4羽 GP0羽/5
22年鳩白系40羽普通34羽 RG白系13羽普14羽 N白系9羽普7羽
GP白系5羽/9普2羽/6 CH普通1羽
GP?5位総合12位/880羽(宝アオバ号孫)
GP迄は白系5羽/スタート40羽 普通2羽/スタート34羽 今年は白系の勝ち!
・八郷国際鳩舎 白系鳩
(八郷は白系が厳しい・帰りの良い今年はチャンスだったのですが・・・。)
信康9羽委託 オータム200k2羽
友子9羽委託 オータム200k2羽
オーナー委託小林氏5羽委託 オータム200k3羽 春200k37位
オーナー委託鈴木氏5羽委託 オータム200k213位 春200k
オーナー委託北岡氏8羽委託 オータム200K第3位他3羽 春200k2羽〜400k
オータム200k12羽⇒春200k4羽 400k1羽と厳しい年でした。
・千葉石井鳩舎 W系5羽
秋350k迄 春RG▲
秋450K迄 春500k
・沖島鳩舎 普通5羽W系4羽
B 春RG?総合30位
BC 春RG?
・遠藤鳩舎 白系10羽
WM 春200K?3位 300K? RG?総合72位
G 春RG?4位総合13位 訓▲
WG♀春RG?総合32位 地区N?総合39位 GP? 総合26位 凱旋邪道丸号
ケガ等で他2羽。
8月29日 火曜日
遠藤氏から電話。
高山氏のホワイトハウスに私白系5羽沖島氏5羽の内2羽白系を
委託で、最初に白が1羽いなくなったが戻って来て現在7羽の白が
健在との事でした。