迷い鳩 さんの日記

 
2016
1月 31
(日)
02:59
やっぱり、ライト君はおかしい~・・・
本文
人を避けているかのように給餌開始と同時に展望台へあがっていくライト君。
試しに、いつもは鳩ちゃん達の食いっぷりを見ているのですが、そそくさと鳩舎を離れ隠れてみていると、ライト君は下に降りていって飯を食べ始める。
こいつ~や~~っぱりそうか~。
でもなんでこんな癖が付いたのか。
給餌時もその前後も鳩をつかんだ記憶はない。おかしい。
痩せているような様子はないのでもうしばらく様子を見ることにした。
このライト君、チビスケの時よりもだいぶ体型が変わり、なんだか先日亡くなったT.SONのような羽模様になり、また、現在存在する種の中にはいない体型を持つのであまり変だなぁと感じたら飛ばさず種候補で検討してみようと思います。


さて、ハーバナイツ<バチルス>君を使い出して2ヶ月が経過しようとしている。
給餌量を1日25gまで落としたのは、雌鳩ちゃんがフックラしてしまうからです。
選手は豆類主体の餌なので筋肉に脂肪が付いてくるとこれは致命的猛禽類にとられてしまうでしょうし、種雌君は卵が糞詰まりを起こしちゃうかもなのでどっちも困る。
種君達はホッソリで良いし、選手君達はホッソリの中にも筋肉がほどよく付いているというような状態がいいかなぁと感じるので、極限まで落としたと言うことです。

ハーバナイツ<バチルス>君には、添加剤を入れてますが、大体1kg当たり30g前後入れて丁度よいぐらいですね。しかし、このバチルス君はバチルス菌の混入率が一番低いのを購入しましたので、30gも入れるなら、次回はもうワンランク上の物にしようかと思います。
思うことがあって、もう少し添加物を追加したいと考えているので^^;

で、何が変わったかと言いますと、糞がぬれても臭くないんですね。
また、大麦系の飼料をてんこ盛りに使うと臭うのですが、それもほとんどしない。
生まれたての赤ちゃんのウンチは健康ならばヨーグルトのようなにおいがするそうで、まさにそんな感じですかね。

 

オジギソウ
(敏感)

閲覧(2164)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 動物・ペット全般へ にほんブログ村 鳥ブログ レース鳩へ
USBメモリウイルスの感染にご注意を!


獣医師 にオンラインで聞く

JustAnswer が提供しているサービスです。今すぐ質問して回答をゲット!

JustAnswer

close

今日 :
昨日 : 7
今週 : 3131
今月 :
総計 : 4768247682476824768247682
平均 : 1313