日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
200件のうち73 - 80件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
15 (水)
昨日朝、栃木県南国忍者村(自宅^^;)周辺は穏やかに晴れていた。 6時頃朝ご飯をあげて、TVを見ていると昼間は25℃ぐらいまであがると言うことで、 「おそらく明日(15日)以降は寒くなる!」 と、勝手に思い込み鳩ちゃん達の水浴びを決行する。 すでに浴びた後・・・・・(シャッターチャンスを...
続きを読む |  閲覧(2728)
3月
16 (日)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 飼育管理
増税駆け込み需要のおかげで「エアコンが急に売れ出し手が足らない!」ということで急遽応援作業に参加。 おかげで、昨日(15日土曜日)は、夜飯抜きになってしまった。 それを予測して、朝の給餌は多めに与えていったが、この不規則な給餌はまずいなぁ・・・・・(自動給餌機登場かなぁ) また、一応4...
続きを読む |  閲覧(993)
10月
18 (土)
今年エアコン工事をしていて感じたことは、暑さが徐々に高標高地&北へ広がっていっていることです。 大昔は「28℃~~あっついね~」でしたが、現在は35℃・40℃ですからね。 また、野菜は1日340g~と言われていたのが15年前、現在は350gと増えている!! 日本人の食文化が変わって、単に野...
続きを読む |  閲覧(1985)
1月
1 (水)
カテゴリー  今日想う
未だ選手鳩もいない状態ではありますが、当面の目標をば!   どんなに遅くても確実に帰ってこれる管理を心がけよう!! まず、大昔の原点に返ります。 とあるサイトで他鳩舎から導入した鳩が数日もしないうちに逃げられ、しかし、戻ってくる話を読みました。 きっとこれは奇跡なんかじゃないような気...
続きを読む |  閲覧(526)
9月
21 (月)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記 投薬
18日の日、鳩舎内を掃除していますと異変に気付く。 「水っぽいウンチをする種君がいる!!」いつものことだろうと飲水器のサプリメントを交換して、気になるので夕方もう1度確認する。 「なんじゃこりゃ~巣箱が水浸し」ニューの疑いもしたが、とりあえず、アスゾール投薬を全鳩開始して様子を見ることに。19日早朝...
続きを読む |  閲覧(1651)
4月
29 (水)
今日は祝日、しかし、お会いするには土日祝日が良いだろうと本日も穴掘りしてきました。 どこでやっているかと申しますと、栃木セントラル連合会 小川連合会長様宅です。 ということで、頂ける鳩ちゃんは、小川連合会長ラインです。 まずは来年以降、下手すると再来年?の種君候補、又は、飛ばしてもいい...
続きを読む |  閲覧(1317)
2月
6 (木)
カテゴリー  種鳩ちゃん
タグ  レース鳩 作出奮闘記 種鳩
昨年9月に導入した黒チビちゃん。 昔は、購入した順に勝手にカップルになって作出しておりましたが、これも思惑通り、カップルになった模様です。   ×   黒チビちゃんは換羽が終わってません。 「大丈夫か?」・・・・「なるようになるでしょう~」・・・・適当飼い主^^; ...
続きを読む |  閲覧(1213)
1月
2 (金)
元々、床に蒔いているフロア剤は舞い上がるが、それにしてもな~んか粉っぽい鳩ちゃんが気になりつかんでみた。 「あれ?ツルツルシルクのように手から抜け出すぞ~~~ぉ。」 脂粉? まっさか~~~ぁ・・・・ においをかいでみても硫黄の臭いはしない。 冷泉だけでこうなった訳でもな...
続きを読む |  閲覧(2351)
200件のうち73 - 80件目を表示しています。



close

今日 : 1414
昨日 : 5
今週 : 5151
今月 : 388388388
総計 : 5636356363563635636356363
平均 : 1414