日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
168件のうち65 - 72件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
20 (火)
カテゴリー  選手鳩ちゃん
タグ  レース鳩 選手鳩
20日朝早くに弟が1月生まれのチビ共3羽、2回目の舎外を行ったようです^^; 自分は9時頃起きてきて「あれ?もう入った?」と聞いてみると・・・ 「1羽遊び回ってるよ~バクロ」 主翼2枚引っこ抜かれても帰ってきた1卵育雛でも巣立ちにかなりの日数を要したバクロ君です。 3羽中2羽は、屋根から...
続きを読む |  閲覧(2059)
9月
9 (水)
投薬と思ったきっかけは鼻こぶが何羽か濡れているのがいたからですが、一番気がかりだったのが、ヤンボス(血統書名:ブラウビヒター)君です。 掃除をしている時、何やら視線を感じて振り返ってみるとヤンボス君がじっとこっちを見ている。 寄ってくるわけでもないのですが、何やら語りかけたそうなにらみでした...
続きを読む |  閲覧(2033)
1月
18 (日)
カテゴリー  作出奮闘記
タグ  レース鳩 作出奮闘記
配合と言っても我が家の巣箱は↓のような感じ。 中仕切りを格子状の板に変更して、狭い空間ではありますが、雄雌1匹ずつ、休憩を兼ねて缶詰にします。 1週間か10日間掛けて作出状態を高めていき、1月下旬か2月の頭頃、中仕切りを外して作出開始です。 なんと言っても1発作出で終わら...
続きを読む |  閲覧(2015)
5月
3 (日)
手の空いている時にたまに行っているハーバナイツフロア(バイオ菌+ホタテ貝粉末)剤散布。 我が家の鳩舎は平地置きで回りは土なので、持って行ったり持って帰ったりするだろうと思い、鳩舎の清掃後に散布しておりますフロア剤を鳩舎回りにも時たま散布しております。 蒔いた後にほうきでなで回し、...
続きを読む |  閲覧(2015)
8月
30 (土)
カテゴリー  家業
タグ  家業 レース鳩
とうとう明日、8月31日でスポット業者の夏が終わります・・・・・・が、自分、別室に連れて行かれ、 「居残り延長~よろしくたのむ!」・・・・・ 今年は、軽ワゴンからいすゞコモ(キャラバンもどき)に乗り換え台数UP、さらにはエアコン以外の家電全般にも手を染め、噂を聞きつけた統括部長さんがそれなら...
続きを読む |  閲覧(2012)
12月
3 (木)
カテゴリー  鳩舎
タグ  レース鳩 飼育管理
V底型餌箱~材料は揃っているが、弟はいつ作り始めるのか分からず、とりあえず、重い腰を上げて1個目は自分で作ることに~そうすれば 「なんだ・・・ヘッタクソだなぁ~」と、2個目以降は弟が綺麗に作り始めることを予測して~とりあえず、鳩ちゃん達が頭を突っ込むところから~制作時間:30分以内~頭の中に構想は練...
続きを読む |  閲覧(2010)
2月
23 (月)
卵を生まないのは雌鳩ちゃんに、血が入らないのは雄鳩ちゃんに問題があるのかと思いますが、心配していた03年カップルちゃんの卵に血が入ってました!! よかった~~ぁ・・・ とりあえず一安心です。 とりあえずとは、無事に生まれないと何ともいえません。 また、その他のカップルですが、カッ...
続きを読む |  閲覧(2004)
10月
18 (土)
今年エアコン工事をしていて感じたことは、暑さが徐々に高標高地&北へ広がっていっていることです。 大昔は「28℃~~あっついね~」でしたが、現在は35℃・40℃ですからね。 また、野菜は1日340g~と言われていたのが15年前、現在は350gと増えている!! 日本人の食文化が変わって、単に野...
続きを読む |  閲覧(1973)
168件のうち65 - 72件目を表示しています。



close

今日 : 5
昨日 : 3
今週 : 3737
今月 : 374374374
総計 : 5634956349563495634956349
平均 : 1414