迷い鳩 さんの日記

168件のうち129 - 136件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
3 (火)
タイトルは、本サイトがサイト名でトップに表示されてくる期間です^^; SEO対策だとサイト立ち上げ時には、あれやこれややっても何の効果もなし。 「や~っぱり、お金掛けないと・・・」 と、半分諦め忘れていた頃、鳩関係で検索していると、何気に「ポッポの館」と検索サイト中盤に現れていましたので、試し...

タガラシ (意志を貫く)
続きを読む | 閲覧(2480) 
5月
19 (月)
今月は週末が忙しく、今日は久々に1日OFF、ついでに雛君達も27日目なので巣立ちさせることに。 巣箱解放~~ 赤枠のところにチビ君達を缶詰~ その他は、全面扉を格納し、間仕切り設置。 チビ君達はゴッソリ仲良く固まっています^^; ここでしばらく暮らしてもらいます。 そして...

マスデバリヤ (想いやり)
続きを読む | 閲覧(2487) 
12月
25 (金)
現在、ほとんどの種鳩が購入鳩・プレゼント鳩であるため、到着当時の状態がまちまちであることを随分前から気になっていた。一番ビックリしたのは、02年マリリーを頂いてきたときです。 「これ本当に02年生まれ?」と思わせるぐらい若く見えた鳩ちゃん。年が比較的若い鳩ですと非常にわかりにくいですが、きっと我が家...

ミニバラ (満足)
続きを読む | 閲覧(2564) 
1月
4 (日)
カテゴリー  家業
タグ  レース鳩 家業 管理奮闘記
昨年、ひょんなきっかけからいつの間にかやり始めたアンテナ工事。 若い頃は病院のアンテナやら巨大施設のアンテナ(アンテナだけではなかったが)など見てきていたので少々知識はあった。 ただ、随分時が経過していたので、その間の発展に知識不足もあって、大手アンテナ企業の皆様方に随分お世話になっておりま...

ヒヤシンス (心静かな愛、初恋のひたむきさ)
続きを読む | 閲覧(2585) 
3月
17 (火)
カテゴリー  鳩舎
タグ  レース鳩 作出奮闘記 鳩舎
何日かかったかなぁ・・・ まぁ手すきの時にやってましたので、10日ぐらい掛かった模様。 想像よりもどでかく作ったようです。 鳩舎からの出入り口が妙にたてながじゃないかい? 弟:まぁこれで調子悪ければ改良するよ。 不思議なのが、人が歩けるほどの十分な高さにもかかわらず、出っ張った...

オオベニウチワ (煩悩)
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(2596) 
1月
19 (日)
カテゴリー  作出奮闘記
タグ  レース鳩 飼育
現在我が家の種部屋は作出をしていない鳩も混在するので、作出中の巣箱には別口で餌を入れているのですが、それ以外の鳩ちゃんの餌食いが鈍いのでおかしいと思っていましたら・・・・・・ が~~~ん 1回の給餌量を毎回倍与えてた~~~ぁ 寒いときはある程度の脂肪は有効なのだが、これから作出モードに入...
続きを読む | 閲覧(2632) 
5月
4 (月)
カテゴリー  レース
タグ  レース鳩 選手鳩 鳩レース
我が家はレースに参加したことがないのでさっぱりですが、我が連合会では、3大レースとくにジャパンカップにも出される方は大変らしいです。 持ち寄り場所が連合会事務所から車で片道40分のところにあり、昼から持ち寄り、急いで帰宅して夕方から連合会事務所でその他レースの持ち寄り。 5月6日は晴れ予想。...

ヒャクニチソウ (奥ゆかしい、高尚)
続きを読む | 閲覧(2643) 
1月
26 (火)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
朝、鳩舎に行きますと飲水器の受け皿の方に氷が張るようになりました。 水の入れ替えは午後に行うことが増えてきました。 我が家の水道も朝方は凍っていることが増えているからです。 そうそう、我が家は上水道ですので、塩素が残ります。 これをどう処理しているかと申しますと、手ぬぐいやタオルで一かき...

アマリリス (すばらしく美しい)
続きを読む | 閲覧(2651) 
168件のうち129 - 136件目を表示しています。

 

close

今日 : 3
昨日 : 1010
今週 : 3232
今月 : 369369369
総計 : 5634456344563445634456344
平均 : 1414