迷い鳩 さんの日記

168件のうち89 - 96件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
30 (月)
穀類の【過酸化脂質】について、チョコチョコ調べておりまして、いろいろ考えた末行き着いたのは、結局のところ【水】!!他サイトにおいて【カビ】の話題が出ましたが、このカビのの中でも有毒とされるカビを与えた暁には1夜の内に全滅することから、原因はハッキリ分かりますが、方や【過酸化脂質】の場合は後になって減...

カスミソウ (清い心)
続きを読む | 閲覧(1859) 
2月
24 (火)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
以前から飲水器の上に板でも張ろうかと随分悩んだあげく出した答えは・・・・ ジャジャ~~ン 名付けて ウォターハット!! どうも飲水器の持ち手がお気に入りの鳩ちゃんがいるようで、そこからウンチをすると飲水器に入り込む。 何か良い方法はないかと100金で差がしていると、おおお~...

サクラソウ (自然の美しさを失わない)
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(1876) 
10月
24 (金)
再開当初は、ナチュラルホワイトやらラガーなんとかというチョークの粉を主原料にしたフロアー剤を使っていました。 ここ数年は、バイオ菌を散布してました。 そして新たなアイテムを導入。 炭酸カルシウム系(チョークの粉ではない)粉粉です。 チョークの粉だと心配なのが人や環境への影響。 舞い上が...

アゲラタム (信頼)
続きを読む | 閲覧(1886) 
5月
31 (日)
またまた久々の日記。 そして、本日しか無いと思って、小川連合会長様のところに残工事&鳩譲渡に行って参りました。 残工事は、いろいろでしたが、連合会事務所の脇に外灯を付けた際、LED照明器具の特性を誤り、後日再び再調整と言うことになりました^^; 使うのは秋レースが始まる頃ですのでそれまでに...

キャットミント (自由な愛)
続きを読む | 閲覧(1896) 
9月
16 (水)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 作出奮闘記 穀物
鼻ボコの濡れ具合に気を取られ今頃になりあることに気がつく・・・・・ ここ数日、妙に床に落ちている羽が増えている。  「気のせい気のせい・・・今頃に時期は普通じゃない?」 夏場の管理が適当だっただけの話できっと我が家は遅めだよなぁ・・・とおもむろに全兄弟掛けの子供をつかんでみると、主...

ヨウシュヤマゴボウ (野生、元気、内縁の妻)
続きを読む | 閲覧(1901) 
10月
9 (金)
慌てていなかったのですが、豆が足りなくなったので急遽サカマキさんのところで送っていただくことにし、ついでに液体系のハーブもほしかったので、本日届く。粉系のハーブはあったのですが、それを飲水器に混ぜてどうなんだろうかと前々から疑問に思っていまして、今回、折角、鳩用にあるので試しに導入しました。ほとんど...

ウイキョウ (称賛に値する)
続きを読む | 閲覧(1929) 
1月
30 (金)
久々のお掃除 カパカパ・カラカラしてました。 分離ではありませんが、種君達は雄・雌1羽ずつ、缶詰状態です。 こ~~んな感じで、 真ん中に、 100金網網ちゃんを差し込んだだけ~ 床も同じく置いただけ~ 作出目的で内部網網にしましたが、めんどくさいけど投薬するときも有...

カルセオラリア (調和、無邪気なロマンチスト)
続きを読む | 閲覧(1945) 
10月
22 (水)
カテゴリー  鉱物飼料
タグ  レース鳩 配合飼料
このままならグリッドとしていけますね。 元々単品で売っているものを合わせました。 左から、 レッドストーン 蛎殻・・・・ではない殻です^^; ミネゲン 時期によって食べるものに変化があるのかもしれませんが、3種同量で与えたところ、ミネゲンは1日でいなくなりました。 ...

オモダカ (高潔)
続きを読む | 閲覧(1945) 
168件のうち89 - 96件目を表示しています。

 

close

今日 : 2
昨日 : 1010
今週 : 3131
今月 : 368368368
総計 : 5634356343563435634356343
平均 : 1414