日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
200件のうち137 - 144件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
28 (土)
今年は第三の新規アイテムの効果を見ていたので致し方ないが、やはりあのペレットは瞬発力的な¥な使い方をすると良いかもしれないと感じた。 ここぞという時にガッツリ与える。 途中までいい感じで育っていた雛も、後半、な~んとなく成長が遅くなったような気がした。 やはり、バランス良くメリハリ入れ...
続きを読む |  閲覧(2078)
2月
13 (金)
雄として昨年購入した12年生まれの種鳩ちゃん・・・・ どうも様子がおかしい・・・ 試しに選手鳩ちゃん部屋に入れてみたところ、雄に追いかけ回されてる? あれれ・・・雌なのかなぁ・・・ 巣箱に缶詰にした時は、確かに雌を意識していたはず・・・・ おっかしいなぁ・・・・ まぁ体全体が...
続きを読む |  閲覧(2107)
6月
8 (日)
カテゴリー  家業
タグ  家業 レース鳩
梅雨に入り、家業が中回転中になりました。 雨に当たらない場所もあれば、モロ大当たりの場所もあって大変ですが、今のところ、お天道様が味方してくれているのか、雨の当たる場所での作業の時は、何故か小雨になります。 さて、鳩ちゃんですが、そんな家業が続くので3番仔は未だに舎外ができず・・・・ 「チ...
続きを読む |  閲覧(2119)
2月
28 (金)
カテゴリー  今日想う
タグ  レース鳩 飼育管理 家業
家業が増える 全国的に大雪に見舞われたあの日、雨漏れや停電だけではすまなかったようです。 「トイレが壊れた~」 今日までに5件交換工事が入りました。 過電圧?凍結? 我が家の地域ではほんの一瞬の停電でしたが数十時間停電していた地域があったようで、ここ数日大慌てでした。  ...
続きを読む |  閲覧(2119)
7月
8 (火)
カテゴリー  種鳩ちゃん
タグ  レース鳩 種鳩ちゃん
1個しかない小屋を選手と種ちゃんに間仕切りで仕切っているため、作出が終わった今でも分離ができない!! なので、餌を1日1回にしています。 それも大麦てんこ盛りの配合飼料です。 よ~~く観察してみると、粘って未だに卵を産む鳩ちゃんもいれば、全く生まない鳩ちゃんもいます。 きっと鉱物飼料...
続きを読む |  閲覧(2137)
9月
30 (火)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
電解水は、水道水と同じ感覚で、飲水器の除菌と鳩たちがクチバシを突っ込んだ際に入ってしまう異物の除菌ができれば良いと思うぐらいの10%~15%濃度で通常は使用しています。 これは、たまに使うサプリメント効果を有効にするためで、実際は管理をなるだけ簡素化する為の策です^^; 毎日鳩ちゃんをみれな...
続きを読む |  閲覧(2161)
5月
2 (金)
床にバイオ菌を巻くようになって随分鳩舎コンディションはよくなってきたが、どうも雨上がりの湿気が貯まるのか雨が降った翌日はあまりよくない。 なので、再び第3弾(あれ?何段目だったけかなぁ^^;)のバイオ菌+貝殻の粉末を使ってみることにする。 市販のフロアー材みたいな感じにしてみる。 (物は後...
続きを読む |  閲覧(2164)
9月
16 (火)
カテゴリー  今日想う
タグ  今日想う
ほんの数日前、弟運転で帰宅途中、コンビニに入ろうとしたその瞬間! ドッカ~~~~ン!! 後ろから追突されました^^; 幸いにも自走ができる状態ですので、台車待ちで現在も仕事に使用してますが、外から開かないのが不便であるがセキュリティは万全!! 話を聞きつけた作業仲間は...
続きを読む |  閲覧(2167)
200件のうち137 - 144件目を表示しています。



close

今日 : 3
昨日 : 1010
今週 : 3232
今月 : 369369369
総計 : 5634456344563445634456344
平均 : 1414