日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
200件のうち49 - 56件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
28 (水)
現在の種君部屋は、選手君より若干広くなっていて、それが理由ではないと思うけれど、先日導入のペレット成分の何かが作用したのか、若干、羽ばたきが軽くなったような気がする。 種君達には、未だに圧ペン大麦てんこ盛りの配合飼料を与えているので、今までタンパク質系が足りなかったのか、おそらくそれが作用...
続きを読む |  閲覧(1581)
5月
31 (日)
またまた久々の日記。 そして、本日しか無いと思って、小川連合会長様のところに残工事&鳩譲渡に行って参りました。 残工事は、いろいろでしたが、連合会事務所の脇に外灯を付けた際、LED照明器具の特性を誤り、後日再び再調整と言うことになりました^^; 使うのは秋レースが始まる頃ですのでそれまでに...
続きを読む |  閲覧(1884)
5月
6 (水)
昨年、鳩舎の屋根をトコトコ歩いて入舎だけの1回ぽっきり舎外から随分月日が流れ、本年5月1日、「大丈夫かなぁ?」と半分ドキドキしながら2回目の舎外を行った昨年生まれの成鳩がいます。 「おわ~!突然飛んでいっちゃったぞ~」 それから鳩舎回りを2・3周して、すぐに入舎!! 「よかった...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(3372)
3月
12 (水)
カテゴリー  作出奮闘記
昨年作出の仔の目の色素がはっきりし始めたのは夏過ぎてからだったと思います。 色が付いていないだけで眼球など見えましたので、ブドウ目ではないと思っておりました。 ところが、本年作出の仔は、すでに色素に色が入り始めています。 この差は何なのだろう。 早熟・晩成の違い? それとも、健康に...
続きを読む |  閲覧(644)
12月
5 (土)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 サプリメント
先日、JAさんから「○○さん!取扱決定と価格は○○です!!」と、連絡があった。「よし!自身の整腸関係のサプリメントはひとまずこれで完結する!!」と、ワクワクしています^^;・腸に直接作用・菌に直接作用・腸内整腸作用この三つを基盤に様々な状況下で比率を変更する。もう一つの強みは、開発メーカーさんに頼る...
続きを読む |  閲覧(1763)
6月
20 (土)
今年は仕事の地域が変わり現在、筑西・桜川・下妻・結城地区を毎日駆け回っております。 鳩ちゃんの飛んでいる姿を見ると、「この辺に鳩舎があるのか?」と車内からキョロキョロ・・・・なもんで、塀に激突しそうに^^; さて、圧ペン大麦1日の量に牛ちゃんだか何だか忘れましたが、餌の20%という制限をどこ...
続きを読む |  閲覧(1740)
9月
16 (火)
カテゴリー  今日想う
タグ  今日想う
ほんの数日前、弟運転で帰宅途中、コンビニに入ろうとしたその瞬間! ドッカ~~~~ン!! 後ろから追突されました^^; 幸いにも自走ができる状態ですので、台車待ちで現在も仕事に使用してますが、外から開かないのが不便であるがセキュリティは万全!! 話を聞きつけた作業仲間は...
続きを読む |  閲覧(2152)
11月
28 (金)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
我が家の餌が粉っぽい?・・・まっさか~~ぁ^^;粉系は何も混ぜてないぞ~! 観察してみるとやはりご飯食べた後は鳩ちゃんみんなゴクゴク水を飲んでるよなぁ。 気温が下がった本日も変わらない。 餌の量かなぁ? 未だに「もっとくれ~足らないよ~」状態の餌の量。 作出間近のこの時期に雌ち...
続きを読む |  閲覧(2251)
200件のうち49 - 56件目を表示しています。



close

今日 : 9
昨日 : 9
今週 : 2828
今月 : 365365365
総計 : 5634056340563405634056340
平均 : 1414