日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
200件のうち73 - 80件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
28 (水)
電解水を初めて入れたときは、鳩ちゃん涙目になっていたが、意外に今回はすんなりゴクゴク飲んでいました。 迷い鳩さんオリジナル青汁!! 今回は初回お試しなので飲水器に入れましたが、通常は鉱物飼料に混ぜ混ぜです^^;  ...
続きを読む |  閲覧(3366)
5月
30 (金)
1番仔のカラス襲撃で弱気になりすぎ、よ~~~く考えてみれば2ヶ月間トラップ訓練しかやらないなど今までなかったことで、大体30日~40日で出していた。 そしてよ~~く考えれば、それなりに育ったチビすけどもは、それなりに飛び回り、駆逐どころの騒ぎではなくなるのは当たり前です。 29日は、用事で朝...
続きを読む |  閲覧(2359)
5月
30 (金)
数日前、弟に 「1F平地で3方囲まれた鳩舎だから運動場をもうちっと上方向にのばさないか?」 と話をしたところ、 弟:「そんなのいらね~ぇ」 と、きっぱり断られた。 しか~~~し! 本日朝起きてみると何やら作っている音が聞こえた。 行ってみると、何やら作っている様子だったが、この...
続きを読む |  閲覧(5194)
6月
8 (日)
カテゴリー  家業
タグ  家業 レース鳩
梅雨に入り、家業が中回転中になりました。 雨に当たらない場所もあれば、モロ大当たりの場所もあって大変ですが、今のところ、お天道様が味方してくれているのか、雨の当たる場所での作業の時は、何故か小雨になります。 さて、鳩ちゃんですが、そんな家業が続くので3番仔は未だに舎外ができず・・・・ 「チ...
続きを読む |  閲覧(2132)
6月
13 (金)
カテゴリー  家業
タグ  家業 アンテナ
とある家電量販店での下請け作業時、随分前からお客様よりエアコン工事のついでにアンテナ線の増設など言われてきましたが、そのたびに断ってきました。 何故か! アンテナ工事には【レベルチェッカー】という測定器が必要と自分の中では意識していたからです。 遠い昔のサラリーマン時代では会社が管理す...
続きを読む |  閲覧(2273)
6月
14 (土)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記 脚環
今年作出1番仔までは、自作の私製環を装着させておりましたが、2番仔からは協会環を使い始めましたので、すっかり忘れておりました。 先日、どこがいいのか模索している内に、ここでいいかなぁ~と、発注。 一昨日、その私製環が届きました。 紫色100個・・・・・ 1発注100個以上色違いは50...
続きを読む |  閲覧(4922)
6月
24 (火)
たまにある休みと言っても午後3時頃からは次の日の準備に取りかかるので未だまともに舎外をしていないチビ共を外に放つと入りの悪い鳩ちゃんのためにトラップを開けっ放し&入舎済みのチビ助共は避難させなければ猫にやられる為大変なので、本日もほんの少しの時間狭い籠の中に詰め込んだ。 このチビッコイ、オ...
続きを読む |  閲覧(2705)
7月
8 (火)
カテゴリー  種鳩ちゃん
タグ  レース鳩 種鳩ちゃん
1個しかない小屋を選手と種ちゃんに間仕切りで仕切っているため、作出が終わった今でも分離ができない!! なので、餌を1日1回にしています。 それも大麦てんこ盛りの配合飼料です。 よ~~く観察してみると、粘って未だに卵を産む鳩ちゃんもいれば、全く生まない鳩ちゃんもいます。 きっと鉱物飼料...
続きを読む |  閲覧(2169)
200件のうち73 - 80件目を表示しています。



close

今日 : 2121
昨日 : 1919
今週 : 2121
今月 : 414414414
総計 : 5638956389563895638956389
平均 : 1414