迷い鳩 さんの日記

168件のうち65 - 72件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
11 (日)
昨日は全国的に晴れではありましたが、場所によっては向かい風っぽいのが吹いていたようで、鳩ちゃん達には相当な体力消耗だったことでしょう。 でもでも1羽でも多くの鳩ちゃんが家路に戻れるよう応援申し上げます。 さて、我が家ではそろそろ作出も終わりに近づき、餌の入れ替え準備をしていると、どうも気にな...

ナスタチウム (光の導き)
続きを読む | 閲覧(1656) 
4月
4 (金)
入舎して直ぐ捕まえると入りが悪くなると思って、昨日は仕事だったこともあり、本日、状態を確認。左主翼3番目と4番目が抜けていました。 バクロくんは、1雛育成にもかかわらず育ちが悪く、生後35日目でやっと巣立ちできた鳩ちゃんです。 初回3羽の初舎外でしたが、全部帰ってきた来たので良しとします...

アネモネ
続きを読む | 閲覧(1686) 
12月
17 (木)
たぶん使用量の問題だったのだろうか、虫下しをしても虫など見たことがなかったが、昨夕、何気に見た糞にミミズみたいな物が含まれていることに気がつく。ということは虫下し効果もあるのか・・・・フムフム整腸効果を期待しているのだから、無いこともないですね。但し、どの鳩ちゃんの物なのか迄把握できていません。見つ...

シーマニア (ウィット、元気)
続きを読む | 閲覧(1688) 
11月
20 (金)
本日、鳩舎に行ったのが午後3時頃・・・・チビ助君はどんな様子なのだろうか~・・・・・っとすると鳩達が暴れ出す!!  「なんだおまえ達~どうした~ぁ」しばらく様子を見ているが、お腹パンパン!! 「なんじゃいつら・・・・まだ食いたらんのか~」と、主食ではなく副食的存在の付け餌を準備していると更に暴れ出す...

ツワブキ (いつも笑顔で変わらない)
続きを読む | 閲覧(1690) 
4月
23 (水)
カテゴリー  作出奮闘記
タグ  レース鳩 作出奮闘記
 × このカップルは両方とも03年生まれで、昨年は2番子で1個無精卵となっていて「今年は駄目かなぁ」と思っていましたが、 心配も裏腹に なんと! 3番仔目 若干大きく見える方が昨日(22日)・チビッコの方が今日(23日)生まれました。 問題はこれからチャンと育つかだ...

ナンキンアヤメ (繫栄、豊富)
続きを読む | 閲覧(1693) 
2月
26 (木)
随分前から我が家の運動場が1F平地にあるため、猫が金網に張り付くネコアタックを頻繁に目撃していた。 「どおすんべない」・・・・ とずっと考えていたが、あまり効果のない物をやってもしょうがないので、またまた、100金製「どんとキャット」という通常床に置く物を鳩舎の網の一部に設置してみた。 ...

ムスカリ (通じ合う心)
続きを読む | 閲覧(1702) 
5月
27 (火)
カテゴリー  選手鳩ちゃん
タグ  レース鳩 選手鳩
3月生まれの2番仔を1番仔と同時に自由舎外。 もっと早い段階で出す予定でしたが、家業がポツリポツリと入ってしまったために今頃になってしまった。 9羽中、鳩舎から出てこないのが2羽、残り7羽が遊び出す。 しばらく鳩舎周りをチンジンバラバラに飛んでいた。 そのうちあっち止まりこっち止まりしな...

シロツメクサ<クローバー> (約束、私を思って)
続きを読む | 閲覧(1707) 
6月
23 (火)
カテゴリー  密かな楽しみ
タグ  レース鳩 素通り
現在我が作業車に搭載しているカーナビは自転車にもくっつけることができる4.3インチ画面のやつで、これがまたビックリする経路を引っ張ってくれる。 本日も近道検索で「オイオイここは旧道じゃねぇ?」と思うような細道。 ふと横を見ると「おお~~自由舎外している~」と鳩舎発見! ノーマルより...

ビロードアオイ (慈悲)
続きを読む | 閲覧(1713) 
168件のうち65 - 72件目を表示しています。

 

close

今日 : 9
昨日 : 9
今週 : 2828
今月 : 365365365
総計 : 5634056340563405634056340
平均 : 1414