迷い鳩 さんの日記

68件のうち25 - 32件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
4 (金)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記 投薬
丸2ヶ月ぐらいウンチ溜めっぱなし~ おかげでゴミ袋(3分の1ぐらい)5枚分になった~ 半日かかったぜぃ! そしてフロアにはオリジナルフロア剤をてんこ盛りでまき散らす。 これは2日にやったのですが、本日は、水浴びさせながら鳩ちゃん達をじっくり観察。 岩塩入りのオリジナル入浴剤を通...

レンゲショウマ (伝統美)
続きを読む | 閲覧(1648) 
11月
30 (月)
穀類の【過酸化脂質】について、チョコチョコ調べておりまして、いろいろ考えた末行き着いたのは、結局のところ【水】!!他サイトにおいて【カビ】の話題が出ましたが、このカビのの中でも有毒とされるカビを与えた暁には1夜の内に全滅することから、原因はハッキリ分かりますが、方や【過酸化脂質】の場合は後になって減...

カスミソウ (清い心)
続きを読む | 閲覧(1718) 
11月
17 (火)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
我が家の餌入れはお手製なのだが、一番最初の予定では種君は今の半分(8ペア)、選手は居ても40羽の制限をする予定だったので、ものすご~~~く、スモールに弟が作った。「あのさ~・・・餌箱の材料を買ってきたので早急に作ってくれよ~」と、弟に話したところ、「なんじゃこの構造は?自分で作れ~」と、言いながらも...

スターチス (変わらぬ心、永遠に変わらない)
続きを読む | 閲覧(1722) 
10月
7 (火)
今年生まれのチビ共を観察していて妙に気になる鳩ちゃんがいる。 ↑このチビ助。 春先の舎外で翌日帰り。 腰の辺りに何か猫以外の爪で引っかかれたような傷を負って「入り口開けろ~」と言わんばかりに軒下からオイラをにらみつけてきたチビ助です。 チビ助の時には気にならなかったので...

シオン (喜びをください)
続きを読む | 閲覧(1726) 
10月
24 (金)
再開当初は、ナチュラルホワイトやらラガーなんとかというチョークの粉を主原料にしたフロアー剤を使っていました。 ここ数年は、バイオ菌を散布してました。 そして新たなアイテムを導入。 炭酸カルシウム系(チョークの粉ではない)粉粉です。 チョークの粉だと心配なのが人や環境への影響。 舞い上が...

アゲラタム (信頼)
続きを読む | 閲覧(1750) 
2月
24 (火)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
以前から飲水器の上に板でも張ろうかと随分悩んだあげく出した答えは・・・・ ジャジャ~~ン 名付けて ウォターハット!! どうも飲水器の持ち手がお気に入りの鳩ちゃんがいるようで、そこからウンチをすると飲水器に入り込む。 何か良い方法はないかと100金で差がしていると、おおお~...

サクラソウ (自然の美しさを失わない)
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(1787) 
10月
18 (土)
今年エアコン工事をしていて感じたことは、暑さが徐々に高標高地&北へ広がっていっていることです。 大昔は「28℃~~あっついね~」でしたが、現在は35℃・40℃ですからね。 また、野菜は1日340g~と言われていたのが15年前、現在は350gと増えている!! 日本人の食文化が変わって、単に野...

ミソハギ (悲哀)
続きを読む | 閲覧(1818) 
1月
30 (金)
久々のお掃除 カパカパ・カラカラしてました。 分離ではありませんが、種君達は雄・雌1羽ずつ、缶詰状態です。 こ~~んな感じで、 真ん中に、 100金網網ちゃんを差し込んだだけ~ 床も同じく置いただけ~ 作出目的で内部網網にしましたが、めんどくさいけど投薬するときも有...

カルセオラリア (調和、無邪気なロマンチスト)
続きを読む | 閲覧(1852) 
68件のうち25 - 32件目を表示しています。

 

close

今日 : 2
昨日 : 2
今週 : 7878
今月 : 272272272
総計 : 5624756247562475624756247
平均 : 1414