迷い鳩 さんの日記

105件のうち81 - 88件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
4 (土)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
昨年は、8月頃に異変があり、ほったらかしにしていたところ、10月末頃「マジか~吐いてるよ~」となってしまったので、今年はそうならないように電解水フル利用してきました。 レースをしていないのに昨年は吐き戻す鳩ちゃんが発生したので、明日から電解水原液投入しようと思います。 全鳩一斉です。 今ま...

オニユリ (愉快)
続きを読む | 閲覧(1327) 
3月
5 (木)
カテゴリー  配合飼料
タグ  レース鳩 配合飼料
どこかの飼料屋さんで大昔聞いたことがある。 季節によるバラツキがアジア産は多いと・・・・ 今思えば、当たり前ですよね。 寒い時が収穫時期の野菜をあつい時に取ろうとしても無理があるように、地方地方でバラツキがあってもこれは納得。 とれない野菜に一手間掛けるからとれるようになる。 だか...

ヤグルマギク (デリカシーをもつ)
続きを読む | 閲覧(1312) 
4月
29 (水)
今日は祝日、しかし、お会いするには土日祝日が良いだろうと本日も穴掘りしてきました。 どこでやっているかと申しますと、栃木セントラル連合会 小川連合会長様宅です。 ということで、頂ける鳩ちゃんは、小川連合会長ラインです。 まずは来年以降、下手すると再来年?の種君候補、又は、飛ばしてもいい...

ベニバナトキワマンサク (私から愛したい)
続きを読む | 閲覧(1285) 
2月
11 (火)
そちこちの鳩管理方法などを読みながら自分なりに試行錯誤してきたオリジナル配合飼料。 「よし!これでまずはやってみよう!!」 と、完成したかのように見えましたが、よ~く、よ~~~~~く考えてみると、絶対この日に持ち寄りだ!レースだ!と決まっているならば問題ないが、そんな楽なお天道様はなく、必ず、予...
続きを読む | 閲覧(1246) 
1月
1 (木)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
新年、おめでとうございます。 また、遅くなりましたが、このような貧弱自作サイトにお越し下さいます多くの方々に厚く御礼申し上げます。 昨日は冷泉を施しました。 本日、鳩舎に顔を出した途端、いつも以上に興奮しておりました。 これは前回の時と同じで、ストレスが一気にとれるのか、リラック...

フクジュソウ (幸せを招く)
続きを読む | 閲覧(1243) 
1月
24 (金)
まだ時計の針は2時半を回ったばかりですが、朝の修行が2時間後に始まりますので支度してます。 若い頃には年配の方に「時間の進みが妙に早く感じるときがその内わかるよ」と言われていましたが、実際にその方の年齢に達してくるとわかりますね。 雛ちゃんですが、やはり、1月生まれは若干成長が遅いのか・・・...
続きを読む | 閲覧(1184) 
2月
7 (金)
カテゴリー  今日想う
タグ  動物 供養
日付が変わりましたが、昨日は思い出したように過去に死なせてしまった動物たちや行方不明の鳩ちゃん、譲渡した動物などを想い、動物達の施餓鬼供養をとあるところでお願いしてきました。 我が家では過去には、チャボ、シャモ、犬、レース鳩、シャム猫といっぺんに飼育していたときがございました。 小学生の時に...
続きを読む | 閲覧(1177) 
10月
10 (金)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記
強酸性電解水は、大気放置すると1日ぐらいで普通の水になるということで、最近では農業や園芸などにも使われているようです。 世の中には徹底的に発想をフル回転させる方がおられるようで、我が家もその発想をされた方から入手したアイテムがございます。 すべて黒い容器!! 何やら容器に使われてい...

スプレーマム (清らかな愛、わずかな愛)
続きを読む | 閲覧(1166) 
105件のうち81 - 88件目を表示しています。

 

close

今日 : 2
昨日 : 9
今週 : 2121
今月 : 358358358
総計 : 5633356333563335633356333
平均 : 1414