迷い鳩 さんの日記

89件のうち17 - 24件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
14 (金)
早朝まだ日が昇らぬ頃、1本の電話で飛び起きた。 「ボイラーに火が入らない」という3年振りの宿泊施設オーナーさんからの電話でした。 現場に行ってみると「1週間前にメーカーに直して貰ったんだけど・・・」とふんたらこうたら話を聞きつつ見てみると、煙道(火が付く付近)が燃料で真っ黒! 「もえてないんだ...

ブルーデイジー
続きを読む | 閲覧(1242) 
10月
23 (木)
なんて言うのか、うまく説明できませんが、翼のたたみ方というのか、なんて言うか・・・^^; とにかく、常に見せるわけではありませんが、その一瞬が大事というのか・・・ おそらく、先日紹介したミネゲンを与えた変化かもしれません。 餌やサプリメントに変化を付けると大体3日以内にはその変化が見られた...

アケビ (才能)
続きを読む | 閲覧(1261) 
11月
1 (日)
主翼10枚目が変わっていないのは、種君では02年生まれのマリリー、03年生まれのT.SON、選手君では昨年生まれのバークロとよんでいるT.SONの娘。主翼が終わったからといって全部生え替わったかというとそうでもないと思いますので、もう少し、我が家では贅沢な配合飼料を与え続けようと思いますが、やっと9...

ソバ (一生懸命、誠実)
続きを読む | 閲覧(1284) 
10月
2 (金)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 飼育管理 投薬
主翼10枚目が伸びきってしまった鳩ちゃん主翼10枚目がピョコンと生えだしてきている鳩ちゃん。様々な今年生まれの選手達ではございますが、3月4月に誕生してそのまま換羽するのですから状態が良ければ早いのがいてもおかしくはないですかね。一方、種君達は相変わらず調子が良いの悪いの混在です。致命的な水便などし...

キバナコスモス (絢爛)
続きを読む | 閲覧(1330) 
3月
8 (日)
カテゴリー  鳩舎
タグ  レース鳩 管理奮闘記 作出奮闘記
先日設置したネコ返し! 最近、全くないのか鳩たちがオドオドしなくなった。 特に選手は、運動場の床(見にくいですが画像の一番奥)に専用の受けを作って餌をまいてますが、ネコが通りすぎても以前のようなオドオドした様子が無くなった。 ネコちゃんもさすがに分かるのかな^^; 本日は...

ブルースター (信じあう心)
続きを読む | 閲覧(1357) 
9月
21 (月)
カテゴリー  管理奮闘記
タグ  レース鳩 管理奮闘記 投薬
18日の日、鳩舎内を掃除していますと異変に気付く。 「水っぽいウンチをする種君がいる!!」いつものことだろうと飲水器のサプリメントを交換して、気になるので夕方もう1度確認する。 「なんじゃこりゃ~巣箱が水浸し」ニューの疑いもしたが、とりあえず、アスゾール投薬を全鳩開始して様子を見ることに。19日早朝...

クズ (思慮深い)
続きを読む | 閲覧(1388) 
10月
7 (水)
見た目だまされやすい飼料は【アマニシード】^^;お毛ヶがフッサフサで触り心地はまるでシルクのよう。しかし、「お!変わったなぁ~」とつかんでみてもなんか足りない・・・そぉ・・・我が家の飼料では換羽に対応できるタンパク質と脂質が足りない。コクシジュウム投薬後からほぼ全鳩変化はあったが、ついでなのでサルモ...

シオン (喜びをください)
続きを読む | 閲覧(1398) 
10月
12 (月)
圧ペン大麦抜いてトウモロコシ+豆類+アマニに切り替えたおかげか雌を追いかけ回す種雄君続出^^;この餌にする時は、若干少なめに与えることにした。本来なら作出が終わったすぐにこの餌にすればよい感じなのかもしれない。我が家は基本1番仔取りなので、作出が終わって卵を産まなくなるのは数ヶ月後。どうせ生むのだか...

ガーベラ (神秘、成功)
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(1449) 
89件のうち17 - 24件目を表示しています。

 

close

今日 : 3232
昨日 : 2020
今週 : 6161
今月 : 6969
総計 : 5604456044560445604456044
平均 : 1414