迷い鳩 さんの日記

50件のうち33 - 40件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
10 (火)
作出準備すらしていないこの時期に卵を孵らせて、1羽でも取れたことを御の字と思います。弟:「脚環どこにある?」脚環はいろいろ適当になっていたため、整理する目的で自分のデスクの引き出しに移動^^;あちこちいろいろ外出があったので、聞かれたのは先週の土曜日。弟:「もうやばいぞ」なぬ?5日目まではチビッコの...

ガマ (従順)
続きを読む | 閲覧(1644) 
2月
8 (土)
「チョロチョロ動くな~~~~~ぁ」 いてててて~ぇ・・・「オイラの指かむな~~~~~ぁ」 チビ助共が23日目になりました。 そろそろ強制巣立ちだなぁ・・・・ (強制巣立ちとは、親から強制的に離す(別の部屋に移動する)事です) 人により25日前後の方もいれば、しっかり30日と...

雪の深さ測定
続きを読む | 閲覧(1679) 
5月
31 (日)
またまた久々の日記。 そして、本日しか無いと思って、小川連合会長様のところに残工事&鳩譲渡に行って参りました。 残工事は、いろいろでしたが、連合会事務所の脇に外灯を付けた際、LED照明器具の特性を誤り、後日再び再調整と言うことになりました^^; 使うのは秋レースが始まる頃ですのでそれまでに...

キャットミント (自由な愛)
続きを読む | 閲覧(1726) 
3月
28 (土)
今年は第三の新規アイテムの効果を見ていたので致し方ないが、やはりあのペレットは瞬発力的な¥な使い方をすると良いかもしれないと感じた。 ここぞという時にガッツリ与える。 途中までいい感じで育っていた雛も、後半、な~んとなく成長が遅くなったような気がした。 やはり、バランス良くメリハリ入れ...

ソメイヨシノ (衰えぬ気品、誇り高い)
続きを読む | 閲覧(1801) 
1月
30 (金)
久々のお掃除 カパカパ・カラカラしてました。 分離ではありませんが、種君達は雄・雌1羽ずつ、缶詰状態です。 こ~~んな感じで、 真ん中に、 100金網網ちゃんを差し込んだだけ~ 床も同じく置いただけ~ 作出目的で内部網網にしましたが、めんどくさいけど投薬するときも有...

カルセオラリア (調和、無邪気なロマンチスト)
続きを読む | 閲覧(1804) 
2月
23 (月)
卵を生まないのは雌鳩ちゃんに、血が入らないのは雄鳩ちゃんに問題があるのかと思いますが、心配していた03年カップルちゃんの卵に血が入ってました!! よかった~~ぁ・・・ とりあえず一安心です。 とりあえずとは、無事に生まれないと何ともいえません。 また、その他のカップルですが、カッ...

コブシ (負けん気の強さ)
続きを読む | 閲覧(1819) 
1月
18 (日)
カテゴリー  作出奮闘記
タグ  レース鳩 作出奮闘記
配合と言っても我が家の巣箱は↓のような感じ。 中仕切りを格子状の板に変更して、狭い空間ではありますが、雄雌1匹ずつ、休憩を兼ねて缶詰にします。 1週間か10日間掛けて作出状態を高めていき、1月下旬か2月の頭頃、中仕切りを外して作出開始です。 なんと言っても1発作出で終わら...

パフィオペディルム・スカクリイ (魅惑の舞い)
続きを読む | 閲覧(1824) 
1月
7 (水)
カテゴリー  作出奮闘記
タグ  レース鳩 作出奮闘記
今年の我が地域は、寒いようで寒くない! そぅ・・・水道水が凍らない!! 外水栓は凍っているときがあるが、本当に寒いときは家全体の蛇口から水が出ません。 そんなことから、鳩ちゃんの飲水器もその減り方は温かい日とあまり変わらない。 おかげで、飲水器から取らせるサプリメントや投薬は、随分楽...

チューリップ (博愛、永遠の愛情、愛の告白)
続きを読む | 閲覧(1864) 
50件のうち33 - 40件目を表示しています。

 

close

今日 : 1111
昨日 : 4141
今週 : 185185185
今月 : 193193193
総計 : 5616856168561685616856168
平均 : 1414