迷い鳩 さんの日記
2014
10月
24
(金)
22:13
本文
再開当初は、ナチュラルホワイトやらラガーなんとかというチョークの粉を主原料にしたフロアー剤を使っていました。
ここ数年は、バイオ菌を散布してました。
そして新たなアイテムを導入。
炭酸カルシウム系(チョークの粉ではない)粉粉です。
チョークの粉だと心配なのが人や環境への影響。
舞い上がりにくいとは言われましたが、鳩ちゃんの一羽ばたきでやはり舞い上がる。
でも、粉粉ちゃんは掃除が楽になることは知っていましたので、それならチョークの粉以外で何か無いかと探してようやく見つけたわけです。
この粉粉ちゃんも湿気に弱いそうで、ビニール袋に入っていた粉粉ちゃんをホームセンターの塗装用具のところにあったふたをすると手では開かない容器に入れました。
ま、開かないと困るので密封はするが以下のようにふたの一部を切り落とせば、手で開けられるようになります。
そうしてこの粉粉ちゃんにバイオ菌を混ぜて床にまき散らす。
1日ぐらいたつと、いつもはかなりの力でそぎ取っている糞が柔らかくなっていました。
また、鳩舎内も何となく今まで以上に臭くないです。
そして本日の種鳩ちゃん達のご飯風景です。
栗系(アッシュと呼ばれるホワイトバーも含む)6羽、モザイク2羽、ノーマル7羽の計15羽。
@1羽雄を現在探し中。
1日40g与えても大騒ぎしてますが、現在1日1羽10g~30gの量です。
そして、現在、卵は全く産んでません。
見た目推測ですが、7割~8割大麦主体の餌を上記の量ですから、余計な行動は出来ないのでしょう。
ようやく大麦が無くなるので種ちゃんも圧ペン大麦に変わっていきます。
ここ数年は、バイオ菌を散布してました。
そして新たなアイテムを導入。
炭酸カルシウム系(チョークの粉ではない)粉粉です。
チョークの粉だと心配なのが人や環境への影響。
舞い上がりにくいとは言われましたが、鳩ちゃんの一羽ばたきでやはり舞い上がる。
でも、粉粉ちゃんは掃除が楽になることは知っていましたので、それならチョークの粉以外で何か無いかと探してようやく見つけたわけです。
この粉粉ちゃんも湿気に弱いそうで、ビニール袋に入っていた粉粉ちゃんをホームセンターの塗装用具のところにあったふたをすると手では開かない容器に入れました。
ま、開かないと困るので密封はするが以下のようにふたの一部を切り落とせば、手で開けられるようになります。
そうしてこの粉粉ちゃんにバイオ菌を混ぜて床にまき散らす。
1日ぐらいたつと、いつもはかなりの力でそぎ取っている糞が柔らかくなっていました。
また、鳩舎内も何となく今まで以上に臭くないです。
そして本日の種鳩ちゃん達のご飯風景です。
栗系(アッシュと呼ばれるホワイトバーも含む)6羽、モザイク2羽、ノーマル7羽の計15羽。
@1羽雄を現在探し中。
1日40g与えても大騒ぎしてますが、現在1日1羽10g~30gの量です。
そして、現在、卵は全く産んでません。
見た目推測ですが、7割~8割大麦主体の餌を上記の量ですから、余計な行動は出来ないのでしょう。
ようやく大麦が無くなるので種ちゃんも圧ペン大麦に変わっていきます。
閲覧(2088)