迷い鳩 さんの日記

 
2014
2月 17
(月)
06:46
大雪一過の後は・・・・
本文
家業の話です。
今回の大雪のおかげで雨漏れされた古いお客様がおりまして、昨日、見て参りました。

う~~~~ん・・・屋根に穴が空いているわけでもなくしばらく原因がつかめず。
     ※現在の家業は電気屋さんです^^;

自分の目がおかしくなったのかと水平器あてて~問題なし。

どこだ~~~~っと、何を思ったか雨樋から屋根を直視しましたら、
   ん?あれか?

倉庫などに使われる波状の鋼板屋根の溝の奥に逆流防止の板が付いているのですが、そのつなぎ目のシール切れでした。
お客様曰く、
  「大雨降ったときと風が強いときに漏れる」
     ・・・・・・・・・・・・・オイオイ以前から漏れていたなら連絡してよ^^;

そのお宅の屋根勾配がほとんどなく、今回は雪が積もってくれたおかげで、雨降った土曜日にその雨をはき出す通り道がなくなったと考えられる。

電気屋なんですが、実は家業の始まりが、便利屋っぽい所から始まっているので、古いお客様ですと何でも出来る感覚が~~

とりあえず、掃除できないことには補修も出来ないので、その場を後にした。


どうやろうかな~と模索。
接着⇒シール⇒溝にウレタン⇒ガルバ板を250~400mm×10m設置

これかなぁ~と

あくまでも家業は電気屋ですよ~~~
 
閲覧(1028)

コメント一覧

mayoibato  投稿日時 2014/2/17 8:34
その後にチビ達
2月15日に仕事に行く前、チビ共を巣立ちさせました。


現在、選手用部屋はこいつらだけなので、囲うこともなくノビノビとくつろいで貰ってます。
網の後ろにいるのは、雌親の【P.孫】です。
 

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 動物・ペット全般へ にほんブログ村 鳥ブログ レース鳩へ
USBメモリウイルスの感染にご注意を!


獣医師 にオンラインで聞く

JustAnswer が提供しているサービスです。今すぐ質問して回答をゲット!

JustAnswer

close

今日 :
昨日 : 9
今週 :
今月 : 174174174
総計 : 4765147651476514765147651
平均 : 1313