迷い鳩 さんの日記

 
2015
3月 17
(火)
18:07
本文
何日かかったかなぁ・・・
まぁ手すきの時にやってましたので、10日ぐらい掛かった模様。


想像よりもどでかく作ったようです。
鳩舎からの出入り口が妙にたてながじゃないかい?
弟:まぁこれで調子悪ければ改良するよ。

不思議なのが、人が歩けるほどの十分な高さにもかかわらず、出っ張ったところが外せるようになっています。
妙なところに細工をする弟です^^;

また、鳩舎からの出入り口を塞ぎ、トラップに格子状の箱を設置し、引き扉を開ければそのままトラップから入舎させられる構造になっています。
できたばかりで中々率先して上に上がろうとする鳩ちゃんがいませんが、慣れてくれば、その内上に上がるでしょう。

本日は随分久しぶりになりますが、巣箱に溜まった糞を掃除。
気になっていた以下のカップルの子供をば。


カップリングから5日で卵を産んで1個無精卵を出した配合です。
数日前から普通の胡麻にしてはおかしな模様だなぁと思っていましたところ、

胡麻チョコですかね。
「ほら お掃除するよ」と声を掛けてもこのチビの母親【ゴマチビ】君は出ようとせず、オイラのお手々をバシバシ叩いてきます。
ゴマチビ君は、巣箱に雛1匹しかいない時もスルッと入り込んできてバシバシ叩いてきます。
作出していない時にはとっても人なつっこいのですがね^^;
別ラインでゴマチビ君のような仔が出たら配合替えしようと思います。
このバシバシひっぱたいてくるのは、ゴマチビ君の父鳩がやはりそうなのできっと父鳩君似なのでしょう。
ゴマチビ君の兄妹は結構残っていて、似たような性格の仔がいるのでもしかするともしかします^^;

残念ながら今期の作出は1番仔でおしまいなので来年以降期待します。

オオベニウチワ
(煩悩)

閲覧(2097)

コメント一覧

投稿ツリー


若ちゃん サイトURL  投稿日時 2015/3/18 10:24
私に弟さん貸して下さい!
mayoibato  投稿日時 2015/3/22 22:10
設定が【承認必要】になっておりました。
失礼しました^^;

近かったら手間はビール1ダースでOKだったのにね^^;
弟は酒預ければOKです。
出入り口が狭くて高すぎるので改良すると言っておりました。


新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 動物・ペット全般へ にほんブログ村 鳥ブログ レース鳩へ
USBメモリウイルスの感染にご注意を!


獣医師 にオンラインで聞く

JustAnswer が提供しているサービスです。今すぐ質問して回答をゲット!

JustAnswer

close

今日 :
昨日 : 6
今週 : 2121
今月 : 195195195
総計 : 4767247672476724767247672
平均 : 1313